fc2ブログ
情報商材レビューカート HOME > 無料レポート アドセンス レビュー > 『ほったらかしブログ量産術~無料アフィリページ自動生成ツールにひねりを加えてサラッと稼ぐ私の方法』




*情報商材を実際に購入し、実践・検証して評価しています*

ブログでアフィリエイトなんでも相談受付中! 

はじめに
イマイチ情報商材一覧
まあまあ情報商材一覧
オススメ情報商材一覧
メール相談室
無料レポート一覧
無料レポートについて
アドセンス無料パック
コンビネーションアフィリエイト一式

[ 2007/10/07 ]

情報商材 『ほったらかしブログ量産術~無料アフィリページ自動生成ツールにひねりを加えてサラッと稼ぐ私の方法』 

前回紹介したレポートと手法は似ています。

この無料レポートの面白いところは

一見、物販アフィリエイトのブログ
と見せかけておいて実のところは
アドセンスでの収入を第一としている点です。

アマゾンアソシエイツや電脳卸の
自動記事生成ツールを利用して
ブログ記事を作成していくのですが

そこにアドセンスを貼れるように
ヒネリが加えられています。

このような手法で
一時に大量に作ってしまうと
アドセンスと無料ブログ両方から
警告を受けてしまう可能性大ですが

いろいろと利用価値のある
応用の利く方法だと思います。

例えば
これからブログアフィリエイトを
はじめてみようという方は
一からマニュアル通り丁寧に
作り始めるよりは
このようなツールを使って
何回かお試しで実践、検証してみる
という手がありますね。

ある程度、コツを掴めた時点で
じっくり作りこんでいけば効率的でしょうし

もしこのレポートの方法で収益が
既にそれなりに上がっていれば
やる気モリモリ元気百倍
になること間違いなしです^^

⇒無料
『ほったらかしブログ量産術~
無料アフィリページ自動生成ツールに
ひねりを加えてサラッと稼ぐ私の方法』

↑「ブロぞう」からダウンロードは提供者・スポンサーと
 その他2つ以上のメルマガの購読が必要です。



私はなぜにこれほどまでに

「ほったらかしブログ」


という言葉に弱いのか・・

とりあえず無料レポートに
この言葉を発見すると
即ダウンロードしています^^;

「ほったらかしメルマガ」
ということは有り得えないですし

これを目標にできるからこそ
ブログアフィリエイトが好きなのかな
と思っています。

そうそう、私がオススメしている「爆転」も
最終的な目標は
「ほったらかしブログ」ですよ・・

と昨日と同じオチでスイマセン(笑)

無料レポートの質問もお気軽にどうぞ⇒メールフォーム


情報商材レビューカートTOPへ
スポンサーサイト




ゆば汰
さん、こんにちわ、北斗です。

コメントおそくなりました。

確かに、無料ブログの方が
ブログサーチからのアクセス
を集めやすいですね。

自分もほったらかしという
言葉には弱いです。
そういう系の商材を
多くもってますし(苦笑

応援していきます!
[ 2007/10/08 13:04 ] [ 編集 ]

北斗さんへ

北斗さん、こんにちは^^

今日で4日目ですが苦労してます^^;
少しずつ検索エンジンから入ってはきて
ますのでこのまま記事更新を続けていき
たいと思います。

>>そういう系の商材を
>>多くもってますし(苦笑

にょほほ。
存じ上げておりますですよ(笑)
私も同じくです。

応援有難うございました!
[ 2007/10/08 16:12 ] [ 編集 ]

ゆば汰 さん,こんばんは!
masaru です。

ほったからしできるようになるまでの道のりが
結構険しいような気がします。

応援済みです。
[ 2007/10/08 20:17 ] [ 編集 ]

こんにちは斎藤です

ほったらかし
ブログの最終段階ですね
(^-^)

そうなりたいものです

応援(^-^)
[ 2007/10/09 08:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます^^

>masaruさん

こんばんは。
いつも有難うございます!

>>ほったからしできるようになるまでの道のりが
>>結構険しいような気がします。

ふむ。確かに仰る通りです。
「ほったらかしブログ」と名の付く
商材ほどそのプロセスは根気のいるもの
だったりしますね。

ただ最終的な目標としてそれがあるかないか
でやる気も違ってきますので
やはり魅かれてしまうものはありますね^^
まだ完全に「ほったらかし」になっている
ブログはありませんが・・(笑)

応援有難うございました!

>ゆうきさん

こんばんは。
いつも有難うございます!

>>ブログの最終段階ですね

かなりゆっくりしたペースになっちゃってる
ので「爆転」に書かれている期間内にできあ
がる可能性は低いかな・・^^;

まあボチボチとコンテンツを充実させていき
ます。

お互い頑張って参りましょう!

応援有難うございました!
[ 2007/10/10 01:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://reviewcart.blog112.fc2.com/tb.php/25-f3a7a320