fc2ブログ
情報商材レビューカート HOME > 無料レポート ツール・テンプレート > ひとつの記事を有効活用!投稿記事を複数のブログに投稿して量産させる方法~女起業家アベマユレポートシリーズ★ブログ編~




*情報商材を実際に購入し、実践・検証して評価しています*

ブログでアフィリエイトなんでも相談受付中! 

はじめに
イマイチ情報商材一覧
まあまあ情報商材一覧
オススメ情報商材一覧
メール相談室
無料レポート一覧
無料レポートについて
アドセンス無料パック
コンビネーションアフィリエイト一式

[ 2007/10/11 ]

情報商材 ひとつの記事を有効活用!投稿記事を複数のブログに投稿して量産させる方法~女起業家アベマユレポートシリーズ★ブログ編~ 

アドセンスや物販アフィリエイトを
始めてみようと思い少し勉強してみたが

キーワードを探すのがめんどくさい・・・

記事をたくさん書くのがめんどくさい・・・

ごもっともです。

アドセンスにしろ物販アフィリにしろ
質より量で稼いでいきましょう
という考え方が今の主流です。

となると記事の量産、ブログの量産は
避けて通れなくなってくるのですが・・

めんどくさいですよね^^;


こういうやり方はどうでしょうか。

もしあなたが日記ブログを
運営されているならば
いちどご自分の過去ページの内容を
チェックしてみてください。

人それぞれ趣味嗜好がありますから
自ずと記事もそれに沿った内容のもの
が多くなっているはずです。

ドラマの話題、スポーツの話題、株の話題・・など。

それを話題ごとにまとめて抜き出して
コピペで新しいブログを作ってください(笑)

日記といえどオリジナルな記事は
あなたの大切な資産です。

堂々と使い回してください。

ただ全くのコピーブログを作ってしまうと
検索エンジンから嫌われてしまう可能性が
高いので、リライトはしてください。

文調を変えるとか文節を入れ替えるとか
新しくキーワードを入れてやるとか
簡単な作業でよいと思います。


複数のブログを簡単に管理でき且つ
それぞれの記事を編集してクロス投稿
できる便利なツールを紹介したレポートです。

無料です⇒
『ひとつの記事を有効活用!
投稿記事を複数のブログに投稿して量産させる方法
~女起業家アベマユレポートシリーズ★ブログ編~』


↑「メルぞう」からダウンロードするにはレポート提供者メルマガ
の他に2つ以上のメルマガの購読が必要です。



検索エンジンを利用する人、全てが
最新の情報を求めているわけではありません。

過去のニュースや記事も貴重なデータです。

キーワードに合わせた記事を書くのではなく
記事に合わせたキーワードを利用するほうが
簡単だと思います。

次回はもう少しこの「キーワード」に関して
掘り下げてみたいと思います。

関連記事

無料レポートの質問もお気軽にどうぞ⇒メールフォーム
 


情報商材レビューカートTOPへ
スポンサーサイト




どうも、レビュオタです。

確かに・・・
まったくの同じブログは
スパム扱いされてしまう
可能性がありますね。

私も今日引越し中ですので・・・
苦労しています。


では応援ポチッと☆
[ 2007/10/11 19:42 ] [ 編集 ]

こんばんは。

爆転爆走中!@クリトンです。

記事の量産、ブログの量産は、
時間の無い私にとっては非常に難しいですね(泣)

あとでじっくり読ませてもらいますね。

良いレポートありがとうございました。

応援ポチッ♪
[ 2007/10/11 20:39 ] [ 編集 ]

量産

こんばんわ
ヒロ です


ブログの量産
結構壁がたくさんありますよね

いかに量産する時の
労力を減らしていくか
これが課題です


それでは
応援ぽちと
していきますっ
[ 2007/10/11 20:51 ] [ 編集 ]

ゆば汰さんこんばんは。
いつもお世話になってます。ひさのぶです。
訪問が遅くなってすみません^^;

コピーブログはダメですね。
元記事のほうがインデックスされないという
事態も起きますから。
先日バカ売れしたあるツールは、
↑こういう問題も引き起こしてるみたいです。

では、応援していきまーす。
[ 2007/10/12 00:01 ] [ 編集 ]

ゆば汰さんこんばんは、北斗です。
いつもお世話になります。


この方法は一石二鳥で
私も最初のころは
やっていました。

最近、ブログ作りを
さぼり気味なので
頑張ります^^;

応援♪
[ 2007/10/12 00:30 ] [ 編集 ]

こんばんわ~

訪問ありがとうございました♪

ブログの量産ですか~・・・
1つでいっぱいいっぱいでなかなかε-(;-ω-`A) フゥ…

ライターは私も時間が・・・いややる気がないです(´▽`*)アハハー

応援ポチ☆
[ 2007/10/12 02:53 ] [ 編集 ]

こんにちは斎藤です

ゆばたさん
メルマガ発行の時はぜひメールください(^-^)
色々応援しますんで

ブログの量産はやってないです
やりたいですけどね(^-^)


応援応援
[ 2007/10/12 10:19 ] [ 編集 ]

こんにちは。鷹師範です。


最近はその「面倒くさい作業」に大半の時間を割いています。
確実ですからね。

仕事ですし。

応援!!!
[ 2007/10/12 15:09 ] [ 編集 ]

ご無沙汰です。

ゆば汰さん。ご無沙汰です。
以前kazuryoでお伺いしました。
小雪さんに、名前のアドバイスを受け、ロバート王子にかえました。(笑)やっとプロフィールの
イラストできました。ゆっくりやってます。
今後ともよろしくです。
応援!
[ 2007/10/12 20:54 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます^^

>レビュオタさん

こんばんは^^

あら、お引越し中でしたか。
最初の頃はリライトになれなくて
これだったら新規に記事書いたほうが
早いぞ・・ってことがよくありました^^;

あとで引越しそばいただきにお伺いします^^

>爆転爆走中!@クリトンさん

こんばんは^^

クリントンさんのブログの記事ボリュームは
凄いと思いますよ~。
私だったら3分割にします(笑)

>ヒロさん

こんばんは^^

何も考えてなかった時はサラサラ書けて
いたのですが、量産を意識しだすと
手がとまること多々です^^;

労力・・まさにそうですね。

>ひさのぶさん

こんばんは^^

こちらこそお世話になっています<(_ _)>

>バカ売れしたツール

はて?もしかして私も持ってますかね?(笑)

元記事のほうがインデックスされなくなる
のですか。勉強になりました!

>北斗さん

こんばんは^^

いやあ、あれだけの実績をあげてらっしゃる
なら量産必要ないんじゃないですか?

ホントに^^

爪の垢をいただきたいです^^;

>ひろさん

こんばんは^^

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

ライター、ホント気分次第って感じですね。
やれば稼げるのはわかってるんですが・・
頑張ってください(笑)

>ゆうきさん

こんばんは^^

あら、心強いお言葉ありがとうございます。

当分はこのブログで手一杯になると思いますが
その折には是非によろしくお願い致しますです。

>鷹さん

こんばんは^^

>>「面倒くさい作業」に大半の時間を割いています。

らしいですね。
ブログ拝見させていただきました。
一体何をされているのか興味津々です^^

頑張ってくださいませ~

>ロバート王子さん

こんばんは^^

失礼ながら・・前より断然いいです^^

あとでお伺いさせていただきます。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。

----------------------------------------
いつもご訪問ありがとうございます!
皆様の応援が何よりの励みです<(_ _)>
----------------------------------------
[ 2007/10/12 22:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://reviewcart.blog112.fc2.com/tb.php/27-af869f1b